ハウストップ西宮鳴尾店 賃売TOP > ハウストップ西宮鳴尾店 AKIプロパティ株式会社のブログ記事一覧 > 相続における寄与分とは?認められる要件と特別寄与料とはなにかを解説

相続における寄与分とは?認められる要件と特別寄与料とはなにかを解説

≪ 前へ|賃貸物件の審査とは?落ちる原因やクリアしやすくなるコツについて解説   記事一覧   相続欠格とは?相続欠格になるとどうなるのかや相続廃除の違いを解説|次へ ≫

相続における寄与分とは?認められる要件と特別寄与料とはなにかを解説

相続における寄与分とは?認められる要件と特別寄与料とはなにかを解説

亡くなった方の財産の形成に貢献があったときに、通常よりも多く遺産が受け取れるケースがあるのをご存じでしょうか。
この記事では寄与分とはなにか、認められる要件にはどのようなものがあるかを解説します。
特別寄与料に関しても解説するので、相続の予定のある方は参考にしてください。

相続における寄与分とは

亡くなった方の事業に携わっていた方や、自宅で介護をおこなってきた方などが、相続分以上の財産を受け取れるように主張できる制度があります。
寄与分とは、被相続人の財産の形成に一般的に期待される行為よりも尽くしてきた方に対して、その程度に応じて遺産の分配を増やす制度です。
家業で財産を増やした場合や、病院や施設を利用すれば費用がかかるところを、自宅での介護で財産の減少を防いだ場合に、財産に対する貢献があったとみなされます。
一般的には法律で定められた割合で遺産を分配しますが、上記のような一般的に想定される以上の尽力があった場合に、評価をせずに分けるのでは不公平と考える方もいるでしょう。
そのため、その内容に応じて遺産の分配分を増やし、公平を図るのが寄与分です。

▼この記事も読まれています
住みながら不動産を売却する方法は?注意点もご紹介

寄与分の対象になる要件

寄与分として認めてもらうには5つの要件を満たさなくてはなりません。
それらをまとめると、相続人であり、無償で一定期間以上、財産の形成に貢献した経緯が必要です。
特別寄与をおこなったとの要件も5つのうちの1つですが、どのような内容が該当するのかは明確に定められていません。
尽くしてきた内容が承認されるか否かは、話し合いで決めるのが通例です。
寄与にあたる行為には事業従事型・金銭出資型・療養看護型・扶養型・財産管理型の5つの型があります。
請求するのに時効はないものの、遺産分割協議が成立する前にしないと、決まった内容を覆すのは難しいでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産の売却で結ぶ媒介契約とは?メリットとデメリットをご紹介

相続での寄与分における特別寄与料とは

特別寄与料とは、相続人ではない一定範囲内の親族による貢献があった場合に、その度合いに応じて遺産から請求できるお金です。
以前のルールでは、亡くなった方の息子の妻が介護をおこなっていたケースでは、妻は相続人ではないため請求できませんでした。
このような問題を解決するために、2019年に民法が改正され、法律で定められた権利がなくても、一定範囲内の親族であれば請求できる制度が整えられました。
ただし、請求期限があり、療養看護その他の労務の提供に限られる点には注意が必要です。

▼この記事も読まれています
西宮市の坪単価と地価はどれぐらいの価格なの?坪単価の変化率

まとめ

寄与分とは、亡くなった方の財産に対して貢献した方に、どのような内容であったかに応じて遺産の分配分を増やす制度です。
寄与には5つの型があり、5つの要件を満たす必要があります。
民法が改正され、相続人でなくても一定範囲内の親族であれば、請求できる制度が設けられました。
西宮・甲子園・鳴尾の賃貸・不動産売買ならAKIプロパティがサポートいたします。
豊富な経験と実績を活かして、不動産を早く売却する自信があります!
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|賃貸物件の審査とは?落ちる原因やクリアしやすくなるコツについて解説   記事一覧   相続欠格とは?相続欠格になるとどうなるのかや相続廃除の違いを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却でお悩みの方へ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2015-08-29
                                                  写真 査定は無料!利用してください
    2015-03-17
                                                  写真 会員登録は無料!利用してください

    更新情報一覧

  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • LINE
  • スマホサイト
  • 会社概要

    会社概要
    ハウストップ西宮鳴尾店 AKIプロパティ株式会社
    • 〒663-8183
    • 兵庫県西宮市里中町1丁目7-12
    • TEL/0798-48-3010
    • FAX/0798-48-3015
    • 兵庫県知事 (3) 第204239号
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


鳴尾小松住宅B棟(小松小・学文中学校区)

鳴尾小松住宅B棟(小松小・学文中学校区)の画像

賃料
9万円
種別
マンション
住所
兵庫県西宮市小松西町2丁目
交通
鳴尾・武庫川女子大前駅
徒歩7分

シーアイマンション第二甲陽園

シーアイマンション第二甲陽園の画像

価格
1,698万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県西宮市獅子ケ口町19-35
交通
甲陽園駅
徒歩8分

ジークレフ西宮鳴尾(鳴尾小・鳴尾中)

ジークレフ西宮鳴尾(鳴尾小・鳴尾中)の画像

価格
3,680万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県西宮市鳴尾町2丁目20-21
交通
鳴尾・武庫川女子大前駅
徒歩9分

トップへ戻る