ハウストップ西宮鳴尾店 賃売TOP > ハウストップ西宮鳴尾店 AKIプロパティ株式会社のブログ記事一覧 > 不動産売却における競売とは?デメリットや手続きの流れを解説

不動産売却における競売とは?デメリットや手続きの流れを解説

≪ 前へ|賃貸物件に入居する際に支払う敷金とは?返金までの流れを解説!   記事一覧   飲食店開業に必要な届け出や資格とは?開業前の集客方法についても解説!|次へ ≫

不動産売却における競売とは?デメリットや手続きの流れを解説

不動産売却における競売とは?デメリットや手続きの流れを解説

住宅ローンを滞納したときの解決方法のひとつとして、家を競売にかける場合があります。
もうひとつの選択肢である任意売却とは似ている点もありますが、大きな違いもあるため理解しておくことは大切です。
そこで今回は、不動産売却における競売とはなにか、デメリットと手続きの流れについても解説します。

不動産売却における競売とはなにか

不動産売却における競売とは、債務者がローン返済不能になった場合に債権者が不動産を売りに出し、借金を回収することを指します。
任意売却の場合は債務者の意思により売りに出すのに対し、競売は裁判所の権力により執行されます。
住宅ローンを組む際は、不動産に抵当権などの担保権を設定するのが一般的です。
ローンが返済できなくなった際は、債権者は担保権を行使して裁判所に申立てをおこない、家が競売に出される流れとなります。

▼この記事も読まれています
住みながら不動産を売却する方法は?注意点もご紹介

不動産売却において競売になった際のデメリット

不動産売却において競売になった際のデメリットは、売却価格が市場相場よりも安くなる点です。
競売で売られる価格は市場相場の50~70%なのが一般的で、売却が済んでも住宅ローンが完済できない場合も少なくありません。
また、競売により得た売却代金は金融機関が回収するため、債務者の引っ越しや移住先にかかる費用は自身で用意する必要があります。
落札後も競売にかけられた家に住み続けていると、裁判所からの強制立ち退きが執行される場合もあります。
競売にかけられた物件は情報誌やインターネット上に公開されるため、プライバシー侵害による精神的ダメージも少なからずあるでしょう。
競売には多くのデメリットがあるため、競売にかけられる前に任意売却を選択する方も多いです。

▼この記事も読まれています
不動産の売却で結ぶ媒介契約とは?メリットとデメリットをご紹介

不動産が競売にかけられた場合の流れ

売主目線の競売の流れとしては、まず数か月分の住宅ローンを滞納すると督促状が届き、残債の一括返済が求められます。
この時点で任意売却をせず返済の見通しも立たない場合、保証会社が金融機関に代理で返済する「代位弁済」がおこなわれます。
保証会社が競売の申し立てをすると裁判所から売主に通知が届き、競売が開始する流れです。
入札が開始し、落札者からの入金・登記が済むと、売主は物件を退去しなければならなくなります。

▼この記事も読まれています
西宮市の坪単価と地価はどれぐらいの価格なの?坪単価の変化率

まとめ

不動産売却における競売とは、債務者がローン返済不能になった場合に、債権者が不動産を売りに出し借金を回収することを指します。
競売のデメリットとして、市場相場より安く売りに出されることや裁判所からの強制立ち退きが執行される場合がある点が挙げられます。
住宅ローンを数か月滞納すると督促状が届き、売主が対応しなければ裁判所に申し立てがおこなわれるのが競売開始の流れです。
西宮・甲子園・鳴尾の賃貸・不動産売買ならハウストップ西宮鳴尾店 AKIプロパティがサポートいたします。

豊富な経験と実績を活かして、不動産を早く売却する自信があります!
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|賃貸物件に入居する際に支払う敷金とは?返金までの流れを解説!   記事一覧   飲食店開業に必要な届け出や資格とは?開業前の集客方法についても解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却でお悩みの方へ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2015-08-29
                                                  写真 査定は無料!利用してください
    2015-03-17
                                                  写真 会員登録は無料!利用してください

    更新情報一覧

  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • LINE
  • スマホサイト
  • 会社概要

    会社概要
    ハウストップ西宮鳴尾店 AKIプロパティ株式会社
    • 〒663-8183
    • 兵庫県西宮市里中町1丁目7-12
    • TEL/0798-48-3010
    • FAX/0798-48-3015
    • 兵庫県知事 (3) 第204239号
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


シーアイマンション第二甲陽園

シーアイマンション第二甲陽園の画像

価格
1,698万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県西宮市獅子ケ口町19-35
交通
甲陽園駅
徒歩8分

鳴尾小松住宅B棟(小松小・学文中学校区)

鳴尾小松住宅B棟(小松小・学文中学校区)の画像

賃料
9万円
種別
マンション
住所
兵庫県西宮市小松西町2丁目
交通
鳴尾・武庫川女子大前駅
徒歩7分

ジークレフ西宮鳴尾(鳴尾小・鳴尾中)

ジークレフ西宮鳴尾(鳴尾小・鳴尾中)の画像

価格
3,680万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県西宮市鳴尾町2丁目20-21
交通
鳴尾・武庫川女子大前駅
徒歩9分

トップへ戻る