賃貸物件を探していて、「分譲賃貸」という言葉を見たときに、どのような物件なのか疑問に感じた人もいらっしゃるのではないでしょうか。
分譲賃貸は、一般的な賃貸物件と異なる点があり、メリットやデメリットをしっかりと理解したうえで検討する必要があります。
本記事では、分譲賃貸の特徴やメリット・デメリットをご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
西宮市の賃貸一覧へ進む
分譲賃貸とは?賃貸物件との違いは?
分譲賃貸とは、分譲マンションとして購入された物件が、所有者の転勤で一時的に住めなくなったり、投資目的で購入した分譲物件を賃貸として貸し出されている物件です。
分譲マンションとして売りに出したものの、買い手が見つからず貸し出されている物件もあります。
分譲賃貸は、元々マイホームとして建てられているため、賃貸専門に建てられた物件よりも家賃は高くなる傾向が見られます。
長期間に誰も住まずに部屋を放置すると、居住中に比べ劣化が進みやすくなるため、賃貸に出すことで劣化を防ぎながら賃料を住宅ローンの返済に充てるのです。
▼この記事も読まれています
事前準備が大切!賃貸を内見するときに確認したいポイントは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
西宮市の賃貸一覧へ進む
分譲賃貸のメリット
分譲賃貸のメリットは、一般的な賃貸物件に比べ設備が充実しており、グレードも高い点が挙げられます。
分譲賃貸で多く見られる設備として、追い焚き機能・床暖房・食器洗い乾燥機・ディンプルキーなどがあり、毎日の生活を暮らしやすくする設備が導入されています。
また、分譲賃貸はマイホームとして購入している人も多いため、居住者がルールやマナーを守って生活しているケースが多く、住みやすいと感じられる点も大きなメリットです。
住人同士のトラブルも少なく、防犯性に優れているため、長期的ではないものの設備の整ったマンションに住みたいと考える人に選ばれています。
▼この記事も読まれています
賃貸契約の必要書類の種類は主に4つ!状況によって変化あり
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
西宮市の賃貸一覧へ進む
分譲賃貸のデメリット
分譲賃貸には、マンション全体の規約に加えオーナーの規約も存在することで、規約の内容が複雑になりやすいデメリットがあります。
例えば、マンション全体の規約ではペットの飼育が許可されていても、オーナーがこれを禁止していると、分譲賃貸の部屋ではペットを飼育できないのです。
また、定期借家契約を結んでいる物件では、オーナーが転勤先などから戻るタイミングで契約期間が終了し、更新はできず部屋を明け渡さなくてはいけません。
メリットでご紹介した設備やグレードの高さで、一般的な賃貸物件よりも家賃が高くなりやすく、値下げ交渉が難しい点もデメリットといえます。
▼この記事も読まれています
室内で熱中症になるのはなぜ?原因と対策を知ろう
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
西宮市の賃貸一覧へ進む
まとめ
分譲賃貸とは、分譲マンションとして購入した物件を一時的に賃貸物件として貸し出すものであり、賃貸物件との違いは設備やグレードなどが挙げられます。
分譲賃貸のメリットは、設備やグレードが充実している・住人がマナーを守って生活しているなどであり、毎日の生活を豊かにする設備が整っている点で暮らしやすくなっています。
一方、規約が複数存在し複雑になったり、家賃が高くなりやすかったりするほか、定期借家契約を結んだ場合は更新期間に注意が必要です。
西宮・甲子園・鳴尾の賃貸・不動産売買ならAKIプロパティがサポートいたします。
豊富な経験と実績を活かして、不動産を早く売却する自信があります!
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
西宮市の賃貸一覧へ進む