大学生が一人暮らしする部屋を探している場合、どれくらいの間取りが適しているか悩んでいる方もいるでしょう。
実際に部屋探しを始める前に部屋の種類や自分に合うタイプについて調べておくと、部屋を決める際に役立ちます。
ここでは大学生が一人暮らしをするのに適した間取りについて、ワンルームの概要と1K、1DKそれぞれの特徴やメリット、各部屋に向いている人の特徴も解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
西宮市の賃貸一覧へ進む
大学生の一人暮らしにおすすめの間取り①ワンルームの特徴
ワンルームとはアパートの部屋のなかでもいちばん単純なつくりで、部屋が1つだけなのが特徴です。
室内に仕切りがなく、居室やキッチン、玄関などが全部ワンフロアの中に収まっており、主に単身者向けの部屋として貸し出されています。
ワンルームは賃料が比較的安価である一方、キッチンで調理をしたときのにおいが室内に溜まりやすくなったり、玄関から部屋の中が丸見えになったりする問題点があります。
このタイプに合うのは、日常的に外出が多く寝るときだけ帰ってくる人、部屋にこだわりはなく賃料の安さを重視する人です。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の定期借家契約とは?中途解約や契約更新の可否を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
西宮市の賃貸一覧へ進む
大学生の一人暮らしにおすすめの間取り②1Kの特徴とメリット
大学生の一人暮らしに適した部屋のひとつ1Kは、居室とキッチンの間にドアなどの仕切りがあるのが特徴です。
キッチンで調理した臭いが部屋に溜まらない、玄関との間にも仕切りがある部屋が多く来客の際に室内が丸見えにならないなどのメリットがあります。
さらに、室内に仕切りがあるため冷暖房が効きやすくなり、光熱費の節約に役立つ点もメリットです。
1Kの間取りに合うのは、家で調理をする人や安価な家賃の部屋を探している人ですが、キッチンが狭いためキッチン用家具は置けない部屋がほとんどです。
▼この記事も読まれています
高齢者は賃貸借契約できない?入居制限や審査・対策についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
西宮市の賃貸一覧へ進む
大学生の一人暮らしにおすすめの間取り③1DKの特徴とメリット
大学生が一人暮らしするのに合っている間取り1DKの特徴は、キッチンの横にダイニングテーブルを置ける空間がある点で、食事を専用の部屋で食べられます。
キッチン以外にスペースがあるため、調理器具を入れる収納家具を置けるのがメリットです。
この間取りに合うのは、居室や寝室で飲食をしたくない人や、好みの家具を置いて室内をスッキリさせたい人、インテリアにこだわりたい人です。
ただし、1Kより賃料が高くなりがち、室内を仕切るため居室が狭くなりやすいなど、いくつかの注意点もあります。
▼この記事も読まれています
子育てファミリーにおすすめな賃貸物件とは?条件をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
西宮市の賃貸一覧へ進む
まとめ
大学生が一人暮らしするのに適した間取りには室内に仕切りがないワンルーム、室内に仕切りがありダイニングがない1K、キッチンの他にダイニングがある1DKの3タイプがあります。
ワンルームは比較的家賃を抑えることができ、1Kは安価で仕切りがあり、1DKだと家賃は少し上がりますがゆっくりくつろぐ空間が作れます。
それぞれの特徴やメリットを比較し、自身がどの部屋に合うかを考えて部屋を決めるのが大事です。
西宮・甲子園・鳴尾の賃貸・不動産売買ならAKIプロパティがサポートいたします。
豊富な経験と実績を活かして、不動産を早く売却する自信があります!
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
西宮市の賃貸一覧へ進む