ハウストップ西宮鳴尾店 賃売TOP > ハウストップ西宮鳴尾店 AKIプロパティ株式会社のブログ記事一覧 > リースバックとリバースモーゲージの違いとは?ポイントごとに解説!

リースバックとリバースモーゲージの違いとは?ポイントごとに解説!

≪ 前へ|手取り30万円の家賃目安は?一人暮らしと二人暮らしについてご紹介!   記事一覧   建売住宅を購入する際のチェックポイントは?住環境や性能の注目点も解説|次へ ≫

リースバックとリバースモーゲージの違いとは?ポイントごとに解説!

リースバックとリバースモーゲージの違いとは?ポイントごとに解説!

資金を手に入れたい場合、所有している不動産を利用するのもひとつの方法です。
不動産を活用して資金を得られる方法として、リースバックとリバースモーゲージがありますが、どのように違うのか、よくわからない方も多いでしょう。
今回は、リースバックとリバースモーゲージの違いについて、ポイントごとに解説します。
不動産を活用して生活資金を確保したい方は、ぜひ参考にしてください。

リースバックとリバースモーゲージの仕組みの違い

リースバックとリバースモーゲージの違いは、まずその仕組みです。
リースバックは、自宅を売却して現金を受け取り、賃料を支払いながら引き続き住み続ける仕組みです。
従来は法人向けのサービスとして一部活用される場面もあったものの、一般個人を対象としたサービスが出てきたのをきっかけに、ここ数年で知名度が上がっています。
不動産の売却と賃貸物件を組み合わせたシンプルな取引であり、売却先がそのまま大家さんとなるのが特徴です。
一方で、リバースモーゲージは、自宅を担保として資金を借り入れ、死亡後もしくは契約期間終了後に自宅を売却し、一括で返済する仕組みです。
仕組み自体は1980年代から存在しており、高齢化が進む近年においてはシニア層が生活資金を確保する方法として注目されています。
自治体もしくは金融機関がシニア向けに展開していますが、比較的制約が多い点には注意が必要です。

▼この記事も読まれています
住みながら不動産を売却する方法は?注意点もご紹介

リースバックとリバースモーゲージのメリット・デメリットの違い

リースバックとリバースモーゲージの違いは、メリット・デメリットにも見られます。
リースバックのメリットは、年齢や用途に関する条件が緩く、手放したあとは固定資産税の支払いがなくなる点です。
デメリットとなるのは、毎月の支払が比較的多額になる点、売却後に支払う家賃の総額が売却金額を超える可能性がある点です。
リバースモーゲージは、毎月の支払額が少なく、高齢でも借り入れ可能であるメリットがある一方で、多くの条件をクリアする必要があるなどのデメリットがあります。

▼この記事も読まれています
不動産の売却で結ぶ媒介契約とは?メリットとデメリットをご紹介

リースバックとリバースモーゲージの向いているケースの違い

リースバックが向いているのは、高齢者住宅などへの住み替えを見越して資金がほしい方です。
売却後しばらくは自宅に住み続けられるので、売却の時点で引っ越し先が決まっていなくても問題ありません。
そして、リバースモーゲージが向いているのは、子ども世代に不動産を相続するつもりがない方です。
子ども世代がすでにマイホームをもっているなど、自分たちが亡くなったあとに空き家となってしまう場合には、リバースモーゲージの利用がおすすめです。

▼この記事も読まれています
西宮市の坪単価と地価はどれぐらいの価格なの?坪単価の変化率

まとめ

リースバックとリバースモーゲージの違いは、その仕組みです。
また、審査条件の内容や税金などの面でそれぞれの利点も異なります。
なお、住み替え資金を手に入れたい方はリースバック、子ども世代に不動産を相続するつもりのない方はリバースモーゲージが向いています。
西宮・甲子園・鳴尾の賃貸・不動産売買ならハウストップ西宮鳴尾店がサポートいたします。
豊富な経験と実績を活かして、不動産を早く売却する自信があります!
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|手取り30万円の家賃目安は?一人暮らしと二人暮らしについてご紹介!   記事一覧   建売住宅を購入する際のチェックポイントは?住環境や性能の注目点も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却でお悩みの方へ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2015-08-29
                                                  写真 査定は無料!利用してください
    2015-03-17
                                                  写真 会員登録は無料!利用してください

    更新情報一覧

  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • LINE
  • スマホサイト
  • 会社概要

    会社概要
    ハウストップ西宮鳴尾店 AKIプロパティ株式会社
    • 〒663-8183
    • 兵庫県西宮市里中町1丁目7-12
    • TEL/0798-48-3010
    • FAX/0798-48-3015
    • 兵庫県知事 (3) 第204239号
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ジークレフ西宮鳴尾(鳴尾小・鳴尾中)

ジークレフ西宮鳴尾(鳴尾小・鳴尾中)の画像

価格
3,680万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県西宮市鳴尾町2丁目20-21
交通
鳴尾・武庫川女子大前駅
徒歩9分

シーアイマンション第二甲陽園

シーアイマンション第二甲陽園の画像

価格
1,798万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県西宮市獅子ケ口町19-35
交通
甲陽園駅
徒歩8分

コート六番町

コート六番町の画像

賃料
3.8万円
種別
マンション
住所
兵庫県西宮市甲子園六番町
交通
甲子園駅
徒歩5分

トップへ戻る