どうしても、今住んでいる賃貸物件から引っ越さなければいけない場合もありますが、解約したら違約金を請求されるのではないかと心配ではないでしょうか?
解約する場合の違約金や、契約更新する場合の更新料など、毎月の家賃以外にかかるお金を事前に把握しておくことは重要です。
そこで今回は、一般的な賃貸借契約の契約期間と、更新する際の注意点、違約金について解説いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
西宮市の賃貸一覧へ進む
契約期間は一般的に2年
賃貸物件の契約期間は、多くの場合2年間と設定されていますが、契約の期間は賃貸借契約書に明記されており、契約満了後に更新できるかどうかが異なります。
多くの場合には、契約期間を過ぎたら更新ができる普通借家契約というスタイルです。
更新の手続きをしていただく必要はあるものの、特別な事情がない限りは貸主の側から更新を拒否することはできません。
もう一つは、定期借家契約という契約です。
例えば、大家さんが海外転勤などで一定期間だけの賃貸を希望するといった場合には、契約期間の満了で更新ができないこちらの契約が選択されます。
特に、定期借家契約の物件では、契約期間満了後に退去しなければいけない点に注意が必要です。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の定期借家契約とは?中途解約や契約更新の可否を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
西宮市の賃貸一覧へ進む
更新する際の注意点
一般的な賃貸物件では、2年間の契約期間満了日の2~4か月ほど前に書面で通知があります。
更新のときに手続きが必要な場合と、解約の申し出がなければ自動更新になっている場合とに分かれます。
更新に際しては更新料が発生することがあり、この金額については賃貸借契約書に明記されているので確認しましょう。
更新料の目安は毎月の賃料の1ヶ月分が相場です。
もしも更新しない場合には、退去日よりも前に解約通知をする必要があります。
▼この記事も読まれています
高齢者は賃貸借契約できない?入居制限や審査・対策についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
西宮市の賃貸一覧へ進む
途中解約するとどうなる?
賃貸物件の多くは、退去日の1か月前までに通知するルールなので、その日までの家賃を支払う必要はありますが、それ以外に違約金の支払いを求められることは少ないです。
ただし、契約内容によっては途中解約の違約金が発生することがあります。
契約から1年以内の解約で違約金が発生する場合もあれば、契約期間内で解約した場合、残りの契約期間の家賃を請求する契約になっていることもあります。
こうした内容は賃貸借契約書に記載されているので、退去を検討し始めた段階でまずは契約書を確認しましょう。
解約の手続きは書面でおこなうことが多く、連絡が遅くなると間に合わなくなってしまう可能性がありますので、退去する日が決まっているのであれば早めに連絡しましょう。
▼この記事も読まれています
子育てファミリーにおすすめな賃貸物件とは?条件をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
西宮市の賃貸一覧へ進む
まとめ
賃貸借契約の一般的な契約期間は2年で、解約の申し出がない限り自動更新になっている契約が多いです。
契約更新の際は更新料が必要な場合があり、更新を希望しない場合は解約する旨連絡しましょう。
違約金がかからないことが一般的ですが、契約内容によって違うので、契約書を確認しましょう。
西宮・甲子園・鳴尾の賃貸・不動産売買ならAKIプロパティがサポートいたします。
豊富な経験と実績を活かして、不動産を早く売却する自信があります!
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
西宮市の賃貸一覧へ進む