ハウストップ西宮鳴尾店 賃売TOP > ハウストップ西宮鳴尾店 AKIプロパティ株式会社のブログ記事一覧 > 不動産売却で年金減額される?税金と注意点も解説

不動産売却で年金減額される?税金と注意点も解説

≪ 前へ|賃貸の入居審査が遅いと落ちる?連絡が来ない理由や審査項目も解説   記事一覧   第一種中高層住居専用地域とは?指定の土地を購入するメリットなども解説|次へ ≫

不動産売却で年金減額される?税金と注意点も解説

不動産売却で年金減額される?税金と注意点も解説

土地や建物を売ると、国からの支給を受けられなくなるのでは?と不安視する声が多く寄せられています。
特例などは所得の変動によって利用できなくなるケースがありますが、国の支援については変わらず受け取れるものも多いです。
こちらの記事では、不動産売却で年金が減額されない理由をお伝えしたうえで、税金と注意点を解説します。

年金受給者が不動産売却しても支給額は減額されない理由

年金受給者が不動産売却をしても、原則として支給額は減額されません。
国民年金・厚生年金・共済年金・企業年金などさまざまな種類がありますが、これらはすべて現役時代に払った金額が還元される制度です。
一時的な所得によって受け取る金額が変わるわけではありませんが、障害基礎年金の受給者や75歳以上の後期高齢者は注意が必要です。
障害基礎年金の受給者は、不動産売却による所得があると支給額が減額または支給停止となる可能性があります。
国からの支給を頼りに生活しているのであれば、手元に入る金額が変わってしまう恐れがあるため、あらかじめ条件を確認しておくと安心です。

▼この記事も読まれています
住みながら不動産を売却する方法は?注意点もご紹介

年金受給者が不動産売却するときの税金について

年金受給者でも不動産売却で利益が出たら譲渡所得税と住民税の支払いが必要です。
納税額は、売買取引の金額から取得費と譲渡費を差し引いて税率を掛け合わせた金額が課税対象です。
税率は、譲渡所得税が最大30.63%・住民税が最大9%であり、不動産の所有期間に応じて変動します。
所有期間が長くなるほど税率は低くなるので、納税負担を軽減するためには所有期間を確認しましょう。
また、不動産所得は自分で確定申告しなければならないので、必ず売却した翌年に申告するようにしてください。

▼この記事も読まれています
不動産の売却で結ぶ媒介契約とは?メリットとデメリットをご紹介

年金受給者が不動産売却するときの注意点について

年金受給者が不動産売却するときの注意点として、税金と国民健康保険料の2点が挙げられます。
売却益がでたら年齢問わず譲渡所得税と住民税が課税されるので、翌年の確定申告が必要です。
75歳以上の後期高齢者が不動産所得を得た場合は、一時的に後期高齢者医療制度の保険料が高くなる可能性があります。
値上げの基準は各自治体によって異なるので、売買取引で利益が出た際には、あらかじめ確認しておきましょう。
国からの支給額で生活設計を立てているのであれば、支障が出ないかどうかのシミュレーションを済ませておきましょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却でマイナンバーを提出するケースは?主な理由や注意点もご紹介

まとめ

年金受給者が不動産売却をしても、支給額が減額されるわけではありませんので安心してください。
ただし、譲渡所得税や住民税は課税されるため、翌年の確定申告が必要です。
また、一時的に国民健康保険料が高くなる可能性があるので75歳以上の後期高齢者は気を付けましょう。
西宮・甲子園・鳴尾の賃貸・不動産売買ならAKIプロパティがサポートいたします。
豊富な経験と実績を活かして、不動産を早く売却する自信があります!
まずは、お気軽にお問合せください。

AKIプロパティの写真

AKIプロパティ

AKIプロパティは、西宮・甲子園・鳴尾エリアに特化した不動産会社として、学生向けの賃貸物件からファミリー層向けの売買戸建てまで、地域に根ざした豊富な物件情報を取り揃えています。長年にわたる地域密着の営業を通じて、多くのお客様の住まい探しをお手伝いしてまいりました。
私たちは「お客様が求めている物件が出ていなくても、『無い」ではなく、いろんな角度から探し出して一緒に不動産を作る」を信念として、単なる物件紹介にとどまらず、お客様のライフステージや将来設計に合わせたご提案を大切にしています。初めてのひとり暮らし、子育て環境を重視した住み替え、将来を見据えたマイホーム購入など、さまざまなニーズに丁寧にお応えすることを心がけております。
コラムでは、日々の接客やご相談対応を通じて得た知見をもとに、西宮エリアでのお住まい探しに役立つ情報をお届けしています。不動産に関する疑問や不安がありましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。皆さまの快適で安心な住まい選びを、心を込めてサポートいたします。


≪ 前へ|賃貸の入居審査が遅いと落ちる?連絡が来ない理由や審査項目も解説   記事一覧   第一種中高層住居専用地域とは?指定の土地を購入するメリットなども解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産売却でお悩みの方へ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2015-08-29
                                                  写真 査定は無料!利用してください
    2015-03-17
                                                  写真 会員登録は無料!利用してください

    更新情報一覧

  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • Instagram
  • LINE
  • スマホサイト
  • 会社概要

    会社概要
    ハウストップ西宮鳴尾店 AKIプロパティ株式会社
    • 〒663-8183
    • 兵庫県西宮市里中町1丁目7-12
    • TEL/0798-48-3010
    • FAX/0798-48-3015
    • 兵庫県知事 (3) 第204239号
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


アネックスユウ

アネックスユウの画像

賃料
7.5万円
種別
アパート
住所
兵庫県西宮市里中町3丁目
交通
鳴尾・武庫川女子大前駅
徒歩3分

コート六番町

コート六番町の画像

賃料
4万円
種別
マンション
住所
兵庫県西宮市甲子園六番町
交通
甲子園駅
徒歩5分

シーアイマンション第二甲陽園

シーアイマンション第二甲陽園の画像

価格
1,498万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県西宮市獅子ケ口町19-35
交通
甲陽園駅
徒歩8分

ジークレフ西宮鳴尾(鳴尾小・鳴尾中)

ジークレフ西宮鳴尾(鳴尾小・鳴尾中)の画像

価格
3,680万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県西宮市鳴尾町2丁目20-21
交通
鳴尾・武庫川女子大前駅
徒歩9分

トップへ戻る